Soy Channel
大豆畑の主な雑草
科:スベリヒユ科
分布:全国
生活史:一年生
繁殖:種子
子葉は多肉質な長楕円形で、第1、2葉はへら形。幼植物期の葉は十字対生状で葉柄は短い。
茎は赤紫色で毛はなく、円柱形で柔らかい。旺盛に分枝して地表に広がる。葉は対生または互生、多肉質。
茎の先端に葉が集まり、その間に3~5個の黄色い花をつける。開花せずに種子を作る閉鎖花も多い。
花は5弁で、萼片は2枚。径は約8mmで花被は倒卵形で先がくぼんでいる。
多肉質で乾燥に強く、引き抜いた株を放置すると再生する。
秋には生育が衰えるため、大豆の収穫期に問題となることはない。
◎:極大
〇:大
△:中
×:なし