Soy Channel
大豆畑の主な雑草
科:ヒルガオ科
分布: 本州以南
生活史: 一年生
繁殖: 種子
子葉は深く切れ込み、漢字の「八(はち)」の字型に外側に開く。葉身は広卵形で、先は細長く尖る。
大豆に絡みつくマメアサガオ。葉身の基部の切れ込みは浅め、縁は紫色を帯びることがある。
茎はつるとなり他物に絡みつく。花柄は葉柄より短い。生育後期の葉身は3裂することがある。
一つの花序に花が1、2個つく。花冠は径約1.5cm、白色が多いが、淡紅紫色のタイプもある。
北アメリカ原産の強害草。
大豆に絡み付き、収穫作業の妨げや減収を招く。
ホシアサガオに似るが、子葉の切れ込み、花柄の長さの違いで識別できる。
◎:極大
〇:大
△:中
×:なし